夏の楽しみ、行ってきました代々木。
最近潜んでいる、生堅を堪能するためです。
基本的に堅メインです。個人的な目線満載です。
狂堅、もしくはそれに準ずる方だけ読んでください(笑)
今年のラインナップが良いから、余計に楽しみです。
まさか、去年みたいにトップバッターは、ないよなと思いながら、出番待つ。
トップを飾ったのは、ナオト・インティライミ
最近好きになりました。ヘビロテで聞いています。
堅があまりにも潜みすぎていたので、ちょっと浮気してしまいました。
私の現在の目標は、ナオトの曲を歌えるようになること。
♪Dreammaker
アップテンポで好き。いきなりテンションあがってしまいます。
♪タカラモノ〜この声がなくなるまで〜
♪今のキミを忘れない
♪Hello
この3曲、ぜひ聞いてみて。歌詞の内容がいいのですよ。
♪おまかせピーターパン
夏にぴったりと思う1曲。でも難しいのよ。
今日、生で聞いてみて、ライブに行きたくなりました。
MCも曲の紹介につなげて、上手くまとまっている。
私の好きな誰かさんとは大きな違いである(笑)
ただ「Brave」歌って欲しかったな、と個人的な感想です。
次は、植村花菜
そう、普段聞かないので、知っているのは「トイレの神様」くらい。
しかもサビくらいしか知らないので、座ってゆっくり楽しみました。
次は、吉井和哉
イエモンの時代ならよく聞いていたんだけど、ソロになってからは聞いていない。だから、全曲知らない・・・。
アーティストのラインナップは分かっていたはずだから、予習でもすればいいものを。
曲は知らなかったですが、かっこよさは健在でした。
休憩の時間に、仙台在住のRakeと南相馬市から来た高校生のスペシャルステージ。
タイヤのCMで聞いたこともあるはず、「100万回のI Love You」
次は誰かなぁ~と、待っているとステージのセットがえらい簡素。
しかもグランドピアノあるし、センターには、見覚えある白の椅子。
間違いありません、堅で決定です。
登場前から、テンションが上がります。
静かに、そして歓声は最大に堅登場。
白?の細いストライプのネイビー?の3ピース細身スーツで登場。
カッコいい!って思ったけど、ん?なんかネクタイ???
あれは、なんと表現したらいいんでしょうか?ピカソみたいな柄だと思ったのですが。
やはり崩すところは崩して???って、ちょっとね~と思ってしまう。少しくらいは、突っ込みのあるスタイルの方が良いのか?
♪いとしき日々よ
♪お願いジュリー☆
生で聴くのは初めて。
声の伸びも申し分ない。調子良さそうで安心する。
ここからMCに。
まぁ~、少し長いんだろうな、と思っていたけど、話終わらない。
なので結構割愛します。
今回の編成は、低予算な質素なステージでお送りします。
といっても、気持ちは盛り上がっていますのような事言ってました。
変わらずのCall「代々木Boys&Girls」
楽しい夜にしようぜ!的な事を言っていたような・・・。
「最近どうですか?」なんて会場に問いかけるけど、返答する間なく「答えは期待してないですけどね」って。
じゃあ、聞かなきゃいいのに・・・。相変わらずの放置プレーです。
最近2か月ほど、オフだったらしい。
休み明けの仕事が、今日。
オフは完全に歌手ということを忘れるくらいの生活していたようで、モード切り替えが必要だったみたい。
月曜日にトルコから帰ってきたばかりと。
イスタンブールに行き、西洋と東洋の交わる環境を楽しんできたらしい。
以外に中東には初の訪問だって。
いやぁ~、なんか親戚みたいなもんかなと思っていたので・・・。
周りからも、「なんで行っていないの?」って言われたことあるって。
顔の濃さの話になるだろうなと思っていたら、やはり見渡す限り堅率99%くらいだったらしい。
一生分の濃い顔堪能してきたみたい。
個人的には秋からのツアーには、ぜひアラブの衣装でって思ってしまう・・・。
中東の臭いも堪能してきたらしい。
満員電車に乗った時の臭いがたまんなかったらしい。
しかも吊革持つし、しかも結構身長高いみたいやから、ちょうどピンポイントで迫ってくるらしい、わきがの臭い。
でも、人間の適応力はすごいと感じたらしい。
鼻が慣れてきて、わきがパラダイス堪能してきたって。
ほんまに1万1000人相手に何話してんだか。
単独ツアーなら、またか、って思えるけど、こんな大衆の面前で・・・。
平井堅って・・・って思われますよ。
あぁ~、そういえば、ゴキブリの話もしていたな。
ゴキブリのテカリ具合とクワガタのメスの地味なところを省けば、親戚みたいなもんだと。
いやぁ~、生理的に違うと思うけど・・・先入観なくせば、そんなもんか?
いつまでこのMCは続くんだろうと思ってしまう。
おそらく本人も収集がつかなくなっているのではないか?
少しは次の曲につながるようなMCって出来ないもんかね?
まぁ~、あのグダグダ具合がたまらなかったりもするのだが。
上手くまとまりすぎると、堅の魅力半減???
「次、バラード歌うんですけどね」って、選んだのは自分よ。
大丈夫、いつもそんな感じだから、これぐらいで怯むわけありません。
♪思いがかさなるその前に・・・
ってその曲持ってくるのって思ってしまった。
♪LOVE OR LUST
♪POP STAR
そして、会場なぜか失笑。またおかしなMCが始まるとでも思ったのでしょうか。
本人もなんで失笑?って言っていたけどね。
♪僕は君に恋をする
そして恒例のバックステージ。
2曲終わってのロングMCってつっこまれてましたが、要は「臭い」と「ゴキブリ」に集約されてましたけど・・・。
あんなに一生懸命話していたのにね。
久しぶりのオフの話題。いつもそんなに休んでいるわけではないと必死にアピール。
今回の様な休みは、6年ぶりだとか。
大滝さんに休み下さいと言ってましたよ。
パリ、ハワイに行ったみたいで、ちょっと浅黒くなっている堅。
白い透き通るような肌も良いけど、健康的になっているような気がする。
来月からツアーが始まるけど、それまでに色落ちするかな???
今回は、先輩も多いステージ。
楽屋へ挨拶には行ったのですか?って問いかけに、苦笑い。
あっ、行ってないんだ・・・。
民生さんとすれ違った時には、土下座したらしい(笑)
潜んでいる間に、引っ込み思案になったらしいが・・・。
次はユニコーン
知っているのは、WAO!と大迷惑くらい。
知らない曲だろうと、一緒に盛り上がってみる。
トリはこの人しかいないですね。
本人は、先輩差し置いてトリは出来ないと言ったみたいだけど、お願いされたので、とスガシカオ
一昨年は、声の調子が悪かったみたいだったが、今年は良い。
午後のパレード、Progress、コノユビトマレくらいしか分からん。
曲は知らなくても、スガさんの声の感じが好きなんです。
この場でしか生歌聴くことはないけど、一つの楽しみであったりもする。
ほぼ堅の感想になってしまったけど、今年の夏も堪能できた、J-WAVE LIVE
夏の楽しみは終わってしまったけど、来月は久しぶりのアルバム引っ提げてのフルバンドツアースタートします。
初日、横須賀まで本日の余韻でしのぎましょうか。