造幣局の桜も咲き誇る中、大阪城ホール2日目。
今回のツアーは初めての堅参にワクワクします。
定刻より5分ほど遅れてのスタート。
席はアリーナ34列目、あぁ〜遠いし残念な席かな〜と思っていたのだが、それがあとになって興奮する事になろうとは、このときはまだ知らなかった。
会場が暗転して、センターにいきなり堅。
スポットライト浴びているから神々しい感じで神降臨です。
ダークブラウン?ブラック?のちょっと濃い色のベースに白ストライプのスリーピースのスーツ。
シャツは、白で第2ボタンくらいまであいています。
眼の辺りが暗くて、肉眼ではちょっと表情が分からない。(笑)
昨日のライブの疲れ感じることもないくらい、声の伸びもいいと思う。
♪Love Love Love
♪ソレデモシタイ
マドンナ風のビキニのボンテージに網タイツの金髪のおねーちゃんのダンサーに眼が行きそうになるのを、堅に集中のがちょっと大変。
♪Girls 3x
サングラス仕込んで、悪い感じでポケットに手を突っ込んで、攻め気味に歌います。
♪LOVE OR LUST
こんばんは、平井堅です。
Ken Hirai 20th Anniversary Special !! Live Tour 2016 お越し下さいまして、ありがとうございます。
去年の5月にデビュー20周年迎え、20周年Yearという事で、デビュー記念のときはライブハウス、夏にはホールツアー、20周年最後のライブツアー大阪城ホールようこそお越し下さいまして、ありがとうございます。
案外ステージからも客席見えますからね〜。って
昨日は悪天候だったのですが、今日は天気にも恵まれて良かったです。
今宵も命からがら歌います。大阪キャッスルBoys&Girls!
大阪城ホールは大きいところなので、色々なところから来ていると思いますが、フロム大阪。
やはり多いですね。
グッズのハンガー持っている方が前の方にいたようで、「あぁ〜生首みたいで気持ち悪いですよね」って。
そして、この期に及んで、初平井堅という方がパラパラと。前方にもいたみたいで、堅が「初めてで、厚かましくも前の方」と突っ込んでましたけど。
ビギナーの方もグレーな方も濃い方もひっくるめて、幸せにしてやるからな!
カミカミのMCここまでひっぱったのに、案外あっさりと次の曲にいっちゃう。
なんかちょっと物足りない感じ・・・。
♪君の好きなとこ
♪瞳をとじて
鈴木さんのピアノでeven ifにのせて、Ken’s Barのカウンターのセットが出てきて、ミニ Ken’s Barへようこそと。
しばらくしっとりとおつきあい願いたいの♡
「の」って、可愛くなっちゃって。しばらくおつきあい願いたいと思いますと言い直てました。
ここの最寄りの駅は、大阪城ホール駅?ん?大阪城前?あー大阪城公園駅ね。
大阪には2歳までしか住んでいなかったので、土地勘に疎いみたい。ってか何回もこの会場でライブやってんのに、分からんかったんか?と思うが、車の移動やから駅までは分からんのはしゃーないか。
2歳から18歳までは三重の桔梗が丘というところに引っ越し。
難波から近鉄電車に乗って、上本町、上六?上本町と同じだけど、路線が違うから呼び名も違う?って会場に問いかけてましたけど。
大阪のベッドタウンとして開発された新興住宅地だったので、交通の便も良かった。お父さんが大阪へ仕事に出かけるという。
しかし堅はこの歴史の薄い土地から、早く大阪や名古屋、東京に出たくて仕方がなかったと。
そんな堅が故郷を思って歌った曲。
♪桔梗が丘
♪LIFE is…
I want you request〜 I want you request〜 みんなのリクエストが聞きたい〜リクエストコ〜ナ〜ァ〜♪
一瞬新曲かと思ったけど、勝手にテーマソング作っちゃいましたと。
ボールを投げるので、受け取った方が好きな曲をリクエスト出来る権利。
今日初堅で、瞳をとじてと楽園くらいしか知らないし〜って人は誰かにパスすることも出来ます。
ボールは柔らかいのですが、勢いがあるので、気をつけてくださいって。
バズーカカモーンで最初に受け取ったのは、なんとボッコさん。
なんで取んねん!ってつっこんでましたけど、まさかなんでやねん!
今度はややソフトな感じでアリーナの方向に。
和泉市からきた、みちよちゃんがゲット。
緊張しているのか、堅から「話聞いてる?」って何度もつっこまれてましたけど。
堅「じゃあ、平井堅の好きなところ35個言ってもらえる?」
みちよちゃん「歌がうまいところ、かっこいいいところ」
堅「うん、もういい」ってほめられることにいたたまれなくなったんでしょうね。
堅のライブは5回の参加歴ありなんだけど、
じゃー、リクエストは?って聞かれて、「AKBの曲でも?」
堅「あぁ〜、うん、コンセプト分かってる?何しにきたん?ほんまに5回来てる?オリジナルの曲だけね。」
「楽園」ってリクエストあったけど、
堅「う〜ん、そうね。そうなんだけどね。他には?」って。
一緒に来ている友達と相談しているのでしょうか、
「air cameraman」
今回は曲の打ち合わせが長い。そうでしょう、レコーディング以外では歌った事ないんじゃない?堅が歌えるといいなぁ〜とぼやいてましたが。
シングル「アイシテル」のCW
歌いだしでちょっと音はずして、会場の笑い誘っていました。
次は、岡山から来た、そがさん親子。
それセーラー服?って違ったみたいで、上にはおってあったのが、セーラーに見えたみたい。かけてあったのとって説明していたら、あっ、そんなに脱がなくてもいいですって。
堅のライブは数えきれないほど参加していると。
堅歴はお母さんの影響で10年ほど。17歳で堅ファンって、「学校で肩身が狭かったでしょ」って。
リクエストは、HOTEL VAMPIRE
シングルSing ForeverのCW
そんな曲あった?って言いながら今回も打ち合わせに時間がかかります。
長らくお待たせしました、この感じなんて読むんかな?「つや?いろ」
今回のリクエストは自分的には大当たり。今まで一回も聞いた事がなかったからいつか聞きたいと思っていた。慣れない曲でちょっと緊張気味の堅のリクエストコーナーでしたね。
続いては新曲をお届けしたいと。
この曲を一言で言い表すと、愛すべきやっかいものという感じです。
♪Plus One
初めて聞いたのですが、耳にしっくりくる感じの曲。
ドラマのタイアップにもなっているので、発売が楽しみ。
♪告白
大きな古時計のオルゴールで、今までのPV撮影風景やオーディションの堅の映像で振り返る。
20年前はやっぱり若かった。顔もまだ貫禄がない感じ。
個人的には「キャンバス」あたりの短髪でモンチッチみたいな時が好き。
衣装チェンジして、カーキのセットアップの様な服に臙脂?のサテンの様なバスローブみたいな羽織もの。色ははっきり覚えてない・・・。
最近バスローブみたいな羽織ものが好きなんだろうか?けっこう着ていることが多いような気がする。
♪楽園
♪僕は君に恋をする
夜のヒットスタジオばりのスモークでお届けしました「僕は君に恋をする」でした。
ライブもしゅう・・・ってカミカミでライブも終盤にさしかかっているわけですが、ここで数少ない平井堅の曲の中でHappyな曲を絞り出してきました。
♪世界で一番君が好き?
大きく背中に!は上手く言ったけど、途中ちょっと間違っていたね〜笑
♪Strawberry Sex
間奏では、ダンサーとともにEXILEのChoo Choo TRAINやランニングマンのダンスを挟んでくる。
♪KISS OF LIFE
ステージサイドから不自然に降りてきた大きい風船。
堅が乗り込み、下でスタッフに引っ張られながら、ゆっくり気球が移動。
ちょうど目の前を堅が移動するという席。見上げれば手に届くような位置に腰が引けた堅がいる。興奮しないわけないですよ。
あっ、もちろん眼が合いました。見つめ合いました。妄想ではなくって・・・笑
堅「44歳、初めて気球に乗りました。これ以上恥ずかしいことはないです」って。
ステージに戻りメンバー紹介。
♪POP STAR
ここで、テープ発射。風船も取れず、KISS OF LIFEで♡も取れず、やっとゲット出来たのが銀テープ。
encore
♪魔法って言っていいかな?
パナソニックのCMで流れていて、フルで聞くのは初めて。
「おおげさなこ〜とは〜」ってところが、「あったかいんだからぁ〜」に曲調が似ているとか・・・。
一言、好き!可愛い感じの曲。発売が待ち遠しい1曲。
♪キミはともだち
この曲はアカペラで一回も聞いた事がなかった。
マイクなしで、会場に向かい「ありがとうございました」
今回はMCが少ない印象。ちょっと残念な気もするけど、聞けかかった曲が聞けたり、曲の順番も「おっ!」って思うような感じで満腹なライブでした。