Ken Hirai 2017 Special Live!! "THE STILL LIFE"

4月18日 武道館1日目。
朝までは嵐のようだった東京。昼には晴れ間が見れるようになり、さすがの晴れ男。
久しぶりの武道館。

ステージがアリーナの1/3ほどに見えるくらい小さかった?って思った。
城ホールよりも近い!!!
本日の席はステージから見て左斜め45度くらいでしょうか。でもちゃんとサブステージも見れる位置なので、今日は後頭部だけではないようです。
そして、2階席だけど、あとできっと目線の高さまで来るはず・・・笑

ようこそお越しいただいて、ありがとうございます。と挨拶してから、市場調査。
今回は初平井堅が多いような印象。
デビューして22年目?23年目?忘れたけど・・・なぜ今?
昨年THE STILL LIFEというアルバム出したけど、すっかりツアーやるのを忘れてあわててツアーやる事になったけど、4公演しかやらないから、ツアーといってもいいのかって。
緊張しいで、今日も上手に歌えるか分かりません、9割口パクなんですがね。いや嘘ですよ。
命がけで歌います。受け止めておくれ武道館Boys&Girls!

告白歌い終わって、サブステージに移動。
あいうぉんちゅ〜り〜〜〜くえすと〜〜〜♪あいうぉんちゅ〜り〜〜〜くえすと〜〜〜♪武道館に来たみんなのリクエストが聞きたい〜〜〜リクエスト〜コ〜ナ〜〜〜。
アリーナ右手側にボール投げてキャッチしたのは、東京から来たさやかさん。
堅:今日はお友達?ん?お父さん?
さやかさん:主人です。
8歳差の御夫婦。
堅:ご主人は無理矢理?
ご主人:いや、堅ちゃんが一番すきです。
堅:さつきちゃん?違う、さやかちゃん、平井堅の溢れ出る魅力で一つあげるとすれば。
さやかさん:生歌が魅力。
堅:顔ではない。ではリクエストは?
さやかさん:片方ずつのイヤフォン

♪片方ずつのイヤフォン
名前をどうしても、さつきちゃんと何度も間違える。会場から「さつきって誰やねん」ってざわめきが。

武道館は1階2階に物を投げてはいけないという決まりがあるようなので、チケットの半券でくじ引きを。
堅ちゃん老眼が入っているようで、半券の字が見えないって。ライトの加減もあるんじゃない?
スタンド南東2階と言われた時、絶対に来た!って思ったけど、世の中そんなに甘くない。
おかしいよね、いつでも心の準備はできているのに。

東京から来た「いちかわひでみ」さん。
堅:石川秀美と一字違い。今まで他の歌手に行こうと思った事は?
ひでみさん:ないです。
堅:それではリクエストは?
ひでみさん:hugで。

♪hug
この曲聞くとミルクティー飲みたくなるんだよね。久しぶりに生で聞いたけど、やっぱり良い曲。
明日なんて来なくていい〜〜〜♪本当にそう思う(笑)

Missionary後MC。
普段アコースティックなコンサートが多くて、立って歌う事に不慣れで・・・
しかもサングラスかけて、おぉ〜いぇ〜、かもぉ〜ん!みたいなキャラじゃないのに・・・って。
ここで、3分半ほど時間くださいと。
他人にとってはどうでもいいようなことでも、本人にとっては真剣に悩んでいる?くせ?ことがある。
堅は18歳くらいから悩んでいる事があって、眉間に物をあてないと蟻が這っているような感じで眠れない症候群らしい。
人に言っても共感してもらえないらしい。
この前たまたま衛生番組見てたら、KANA-BOONのドラムの方も同じ症状で悩んでいる事を知ったって。
この会場にお知り合いいたら、是非お伝え下さい。
以上です、これで3分半かな。
平井堅のコンサート、どこで盛り上がって良いか変わらないけど、ここからヌルヌルっと盛り上がっていきます。
心の準備はできてるかい?武道館Boys&Girls!
♪キミのすきなとこ

そしてワイヤーへ。分かっているとはいえ、やはり笑えてしまう。
高いとこ好きじゃないのに、頑張るよね。40歳超えてから、ちょいちょい高いとこでの演出あるもんね。
空飛ぶ45歳をお楽しみして、サブステージに着地するときもちゃんとポーズ決めて。

アンコール2曲目は新曲を。
ドラマの主題歌の話をもらって書き下ろした曲でできたてホヤホヤ。
今年感じた事を書いた曲で曲名に反映されている。
今年悲しい出来事が続いて、たった一人でもいいからなんでも言える相手がいるだけで、明日も生きれる糧になっていく。
たった一人でいいから皆さんにもそう思える相手がいれば良いと思います。

♪ノンフィクション
僕はあなたに、僕はあなたに〜ただ会いたいだけ〜〜〜♪
1回聞いただけでは、良さは分からない、この曲も何度も何度も噛み味が出てくるような曲になりそう。
ちょっと頑張ろうって時に聞きたい。

最後は地声で「どうも、ありがとうございました」

コメントを残す